オズマガジン取材のひとこま。

本日、オズマガジンのロケにガイドとして参加しました。
今回は雑誌と同時にWEBページ、BS 12チャンネルの放送分も撮影するとのこと。

朝9時に山頂口に集合した取材陣。


晴天の三原山に出発!


コゴメウツギが米粒のような花を開き始めていました。


「小さくてかわいい!」と撮影の合間に写真を撮るモデルさん。


ツツジの花には雨水が残り、太陽の光を反射してキラキラしていました。

「きれい~!」と盛り上がりました。

金、銀、白のレフ板を使って『光』を調節するスタッフの方たち。


どんな写真が撮れているのでしょうか?


三原山の火口1周コースも快適!

でもこの時は北東風が吹いていたので少し肌寒く・・・

モデルさん達は、時々黒い溶岩で暖をとりながら頑張っていました!


普段はあまり歩かないコースにもチャレンジ!


爽快だ~!


歩きながらも「こんな石見たことない」と、地面を観察。

「好奇心いっぱいで楽しいなぁ」と思っていたら・・・

待ち時間の間に、このポーズ!

カッコいい~!!
(あんまりステキなんで、この写真だけサイズがでかい・笑)

・・・と言うことで、この後も広い裏砂漠や樹海など、たくさんの風景を丁寧に撮影し、1日が終了しました。

スタッフの皆さんの、この笑顔を見れば、作品のできあがりが想像できます。

完成が楽しみです~。

(しかし、そう言いながら私ったら、雑誌の発売予定日やTV放送の日付を聞いてくるのを忘れてしまいました(^_^; わかり次第お知らせしますね)

最後に、樹海でステキなものを見つけました。
レインボーカラーに輝く蜘蛛の巣と・・・


人の頭から生えるニョロニョロの木です???


・・・いっぱい笑った1日でした!

(カナ)