2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

久しぶり!

神出鬼没で、どこか怪しげなランの花に出会いました。 ツチアケビの花です。 これから赤いバナナに変身します❤️ (かな)

「ジオノス」レポート・その1

7月1日にオープンした「ジオノス」で、先日、ガイド向けの勉強会があったので行ってきました。 一言で感想をまとめると、楽しく学べる大充実の内容でした! 無料で入れるスペースと有料スペースがあり、有料スペースは「火山」「生き物」「人の暮らし」など…

にぎやかな電線

3日の撮影です。 電線にツバメたちがとまってにぎやかに鳴いていました。 成鳥と、 幼鳥が入り混じっていました。 でも鳴いているのはほとんど成鳥のようでした。 これは・・・ なんだか子どもに言い聞かせているように見えます。 でも子どもはあんまり真剣…

同じ感性

今日の午後、東京からお越しの、お母さん&娘さんと、三原山を歩いてきました。(本当は明日のツアー予定でしたが、明日は湿度が高く、山に雲がかかる予感がしたので、今日の午後に変更しました) 山には雲がかかっていたものの、青空も見えていて 「きれい…

いきもの図鑑:鳥類

『いきもの図鑑』に新しい鳥たちが続々と追加されています! 原稿と写真は、伊豆大島の生きものにとても詳しい願法からの提供です。 このブログの土曜日の更新を担当されているので、みなさんご存知ですね☺️ いただいた原稿を読みながら、これまで知らなかっ…

アズマイバラ(?)

先日ブログにまとめた、海岸近くに咲く野生のバラ「テリハノイバラ」。 その仲間とは住み分けるように、三原山周辺の草地には、また別の野生のバラが咲いています。 このバラは、他の植物に這いあがり 時には垂れ下がり 時には、地面スレスレの空中を横に伸…

強運と発見の目!

昨日は、ツアーで三原山の西展望所まで往復してきました。 「看板の日付と誕生日が同じだ!」とおっしゃるお客さま。 この日も、熱中症対策でタオルをお貸しして歩きました。 3日前の写真ですが、私が帽子の下に挟んでいるタオルは、濡れていると涼しくて良…