ナミスジフユナミシャク

夜間照明が点いているところは朝見に行って、ナニカいるかいないか探すのが日課になっています。
特に熱心に探しているわけではないですがやっぱり冬はフユシャクが気になります。
一昨日、今季第1号を発見しました。

見つけたときはこんな格好でとまっていました。





ナニモノか調べようと手にとるとはばたいて飛ぼうとします。



元気はいいのですがかなりスレた個体でした。
メスには巡り会えたのでしょうか?
この冬はアカウスバフユシャクには遭えないのかなぁ・・・

                                   がんま