ススキがいっぱい いっぱい

大島ウォーキングクラブの定例会の日です。(昨日のこと)

 暑いの翌日急に寒さが襲って  でも、歩くにはちょうど良い日でした。

近頃、裏砂漠に通い詰めですが、ススキの穂が出て花粉が出て これからはススキの穂先は種なってぽわぽわとするまで1か月ぐらいかかるでしょうか?

       裏砂漠と言ってもこんなにススキだらけ

 この中行きますか?

お昼ご飯は風が強くススキの風よけで小山の麓でしたが、あ~ぁ雨がパラパラと降ってきました。小1時間ほど降って止みましたが(天気予報では雨が降る予定はなかったのに!) 強い降りでなくて良かったです。前回は霧が出て土砂ぶりで車に戻った時はすっかり雨に濡れてしまったのでした。その前は暑かったので水を凍らせたペットボトルを手に持ったせいでポールをどこかに置いてきてしまい、次の日に回収に行ったのです見つかりませんでした。(何処に行ったのでしょうか)

 私のススキの原行きはまだまだつづくのかな?受けて立つぞ!(だれに?) (しま)