オーストンオオアカゲラ

先週奄美大島に行ってきました。
そこで出会った鳥です。

樹上から激しく樹をつつく音がするので探してみると。

いました。
オーストンオオアカゲラ(オーストンというのは19世紀後半に横浜で財を成したイギリス出身の人の名前です)

止まりました。

これは頭が赤いのでオスです。

何か食べ物を見つけました。

ノミのように鋭いというキツツキのクチバシ、手にとってまじまじと見てみたいー。
時々「キョッ、キョッ、キョッ」という声も聴こえました。

近くにはメスが2羽いました。

お互いに追いかけあってはピタッと止まる、という不思議な行動を繰り返していました。
まったく人を恐れる様子がなくものすごく近くで見ることができました。


しばらく見ていましたが攻撃し合うことはなかったです。


キツツキはやっぱり縦構図。

奄美大島の鳥、しばらく続きます。

がんま