へぇ~

今日の伊豆大島は南よりの風が10メートルくらい吹いて、夕方遅くまで雨の一日でした。
風は今もびゅうびゅう吹いています。

そんな風雨の中でも午前中は鳥を探しに行ってきました。

芝生の広場でナニカいないか・・・?
と車をゆっくり走らせていたときです。

ん?
なんか転がってるー。

ぎゃっ!キジバト
怪我でもしているのか!?
(車のガラス越しでちょっと色悪いです)



しかしすぐに怪我や病気ではなく自らこんな格好をしているんだとわかりました。
かなり激しく降っている雨を、全身に浴びているのです。
(次からは窓を開けての撮影です)


ころり~ん。
足が!
足が浮いてるー!!
萌えですよ、萌えー!!



反対側もころり~ん。


「こうして翼の内側を、っと」



「よいしょ」





「またこっち側ね!」
体は完全に横になっているのに顔はちゃんと真っ直ぐなのが面白いです。



「ふいぃ~~~、気持ちいいなぁ!」
うっとりしてます(笑)



このあとしばらくこのままの状態でじっとしていました。
もちろん雨はざんざか降っています。
全然動かないので、ちょっとよそへ行ってまた戻ってみるといなくなっていました。


キジバトの『雨浴び』初めて見ました。
へぇ~、な場面に遭遇できてうれしかったです。



今日の鳥(声のみを含む)
ミウシノリガモオオミズナギドリウミネコ、トビ、コジュケイ、キジ、キジバトハクセキレイヒヨドリジョウビタキイソヒヨドリツグミ、ウグイス、セッカ、シジュウカラメジロホオジロムクドリハシボソガラスハシブトガラス

                    がんま