土曜日は山でツアーに参加。日曜日はやはり三原山でジオパーク展の案内をしましたが、台風接近で客足まばら雨の中人間よりカタツムリの方が多く歩いて?いました。ただし、右巻きのカタツムリ君ばかり高度的(比較的高い所に住んでいます)にも左巻きがいてもよさそうなのですが、ここでは合ったことが無いのです。裏砂漠、裏の一周道路、温泉ホテルから三原に向かう道(土曜日のツアーではここで見ました)では見つかるのですが食べ物の違いでしょうか?それとも…
我が家にいるヒダリマキマイマイ君です。殻の縁が反りかえっているのでもう大人なんです。
殻の側にある穴が分かりますが?肛門です。(失礼いたしました)雌雄同体のカタツムリなので新マイマイとで ちびマイマイが見られることを望んでいます。(成功するかな?)
とりあえず新マイ探すぞ! (しま)