
伊豆大島では先月24日にツバメを初確認しました。
関東よりも北ではまだ姿を見せていない地域もあると思いますが大島では早々と巣作りを始めました。
一昨日の撮影です。


水溜りにペアで材料の泥を取りに来ました。
逆光なので車を移動しまーす。

ここならお目目もちゃんと写ります。



30分くらいのあいだに3回取りに来ました。
飛んで行った方向をよく見ているとたぶんあのお宅だろうな~と見当がつきます。



似たような写真ばかりですが(汗)
実際見ているととっても一生懸命でかわいいんですよ~。



茄子紺色の背が綺麗ですね。
頭をなでなでしたい・・・

一度に持っていくことができるのはたったこれだけ。
夫婦で協力して立派な巣を作ってね。
最後に春らしい画を。

サクラ(種類はわからず)にツグミ。
もうすぐ北国へ旅立ちます。
オナガガモは昨日の朝は2羽でいましたが今朝はいませんでした。
がんま