で、8月30日のツアーは、雲がかかった三原山をチラ見してから…

裏砂漠に向けて出発!

お客様は、高校時代の同級生同士とのこと。
お2人が「初めて見た!」と言って、写真を撮っていたのは…

なんと、セミを土台に周囲に広がった青カビ!!

ドコマデヒロガルンダロウ…?
(ちょっと怖い^^;)
溶岩地帯では、見事な保護色のショウリョウバッタを激写😃

毎年緑が増えるので、バッタも増えております😃
お客様と「何かに見えますよね」「そうそう、何かに見える!!」と言い合いながらも、何だか確定できないままだった溶岩たち…

ナンダロ?
確定をあきらめて足元を見たら、コイツと目が合いました!

完全に顔!
歯があるところが素敵です(笑)
裏砂漠は予定通り、爽快〜な景色でした😃

この空間で何をして遊ぼうか考えて…
“V字バランス”に挑戦しました😃

噴火後の大地に一番乗りで生えるハチジョウイタドリが、満開シーズンを迎えていました。

こんな大きな株の、豪華な花も素敵ですが…
強風に揺れながら、黒い大地に頑張って生きている小さなイタドリが…

元気に花を咲かせている風景にも、心惹かれます。😃
ところでこの日のツアーでは、お客様がたくさんのハートを見つけてくれました。
“ハート型溶岩顔はめ”とか…

いつも見ている”お祈りする犬に見える溶岩”にも…

逆さハートが見つかりました!(驚)

イママデマッタクキヅカナカッタ!
そして最後に、こんな写真が撮れました。

ハートの先に道が続いていきます。
おめでたい〜💕
…ということで、❤️が元気になるジオツアー でした!
ご参加いただいた皆様、楽しい時間を、ありがとうございました!
(かな)