この木が色付き始めたのでそろそろかな… と思っていたら梅雨入りしたようで(この曖昧さ!)だって昨日のウォーキングとっても
良い天気でしたもの木イチゴが沢山成っていました
畑にはこんな物が成っていました
知っていました?
少し倒れていますが、こんな草
切ってみると(横切り)
横をくっつけて(縦切り)ね、ね!分かりました?
答えはジャガイモの実 こんな実が成るのですね。
初めは、青いトマトかと思いました。以前、ジャガイモの茎にトマトを接ぎ木すると聞いたことが有りました、あまりおいしくなく実用化はされなかったようです。
こんな実がなるのは不思議ではないのでしょうが、畑の経験が少ない私は初めて見る物でした。
実の切り口は触るとジャガイモの様に少し粉っぽいしジャガイモの臭いに似ていました。
横切りの断面はトマトの切り口に似ていませんか?
食べてみようかな? でも、ジャガイモは中毒を起こす物も(部分・部位)有るのでジャガイモの実を食べるのはやめておきます
この実、赤くなるのかな?その前にジャガイモの収穫をしてしまう為、最後まで観察は不可能
ジャガイモはもちろん食べましたよ!
こんな実も(もう残念ながらおしまい)
これも食べなければ
こちらは早く大きくな~れ (しま)